今年の夏も暑くて往生した方も多いと思います。
棚経では熱中症に気を付け水分補給をマメにとりました。
檀家さん宅を回るのですが、先代から受け継がれた「地域を分けて順々に回って行く」というノウハウは守るようにしています。
ある年、仕方なく変化したことがあるのですが後になるほど段取りがボロボロになってしまいました。
先代が長年にわたって試行錯誤しながら積み上げてきたノウハウは、それなりの理由があるということを痛感したものです。
現在は二人体制で回っていますが、もし将来一人体制になれば回れる速度は半減するでしょう。
過去一人で回ったこともありますが、なかなか大変でありました。
前もって訪問の日時を決めたりもするのですが連絡手段が電話に加えてショート・メールやLINEが活用されるのは時代ですネ。
寺報224号(H.29)から転載